- TOP
- 欅(ケヤキ)製、手のひらサイズの燻製器
欅(ケヤキ)製、手のひらサイズの燻製器
欅で仕立てた、手のひらサイズの燻製器
焚き火のあとに残る、あの焦げた木の香り。
それを、たった一杯のグラスの上で味わえるとしたら。
この小さな燻製器は、そんな発想から生まれました。
素材には、群馬県みどり市産の欅(ケヤキ)を使用。
カチッとした質感と、木目の美しさ、そして手に取った瞬間の確かな重み。
この重みが、グラスの口をしっかりと塞ぎ、立ちのぼる煙を逃しません。
燃えにくく、バーナーでうっかり炙ってしまっても、焦る必要はありません。
多少は焦げてしまう事はありますが、驚くほどの欅の耐熱効果。
しかも、ニスやウレタンなどの化学コーティングは一切不使用。
素地のまま、欅本来の風合いと香りを楽しんでいただけます。
それとふたを閉めるときの「カチッ」という音。
吸い付くような収まりの良さ。
滑らかな手触りに、ふと感じる満足感。
これらはすべて、職人が一つひとつ手作業で削り出し、蓋とのハメ合わせを丁寧に確認しているからこそ生まれる精度です。
使い方はとてもシンプル。
付属の金属メッシュ部分に、スモークチップや木くずを少量入れてライターやバーナーで軽く炙るだけ。
じんわりと立ちのぼる煙が、グラスの中に閉じ込められた飲み物や食材に、やさしく香りを移していきます。
ウイスキーやカクテルにはもちろん、ナッツやチーズ、チョコレート、燻製しょうゆなど、コップに入るサイズの食材であれば、さっとひと燻し。
数十秒で手軽に、香り高いスモーク体験が楽しめます。
屋外でも、室内でも。
手軽に持ち運びできる手のひらサイズ。
おもてなしの一皿に添えるもよし、自分だけの晩酌にひと手間加えるもよし。
「燻す」という特別な時間を、もっと身近にしてくれる道具です。
ただの燻製器ではありません。
「木」と「香り」と「ひととき」を、手のひらにそっと閉じ込める、小さな仕掛けです。